40代を超えると何をするにも面倒で、せいぜい趣味は週末のゴルフやキャンプくらいのもの。
ちょっと目線を変えて、ブログを始めてみませんか?
Twitterのフォロワーさんにも、 昨年から”おうち時間”で実際にブログを始めてみたという40代、50代の方が増えています。
サーバーの設定とか自分でできないし、お金もかかるんじゃないの?
ブログなんて、いまさら誰も見ないから意味ない
毎日仕事で、そんなもの書く時間ないよ
私も40代の中年サラリーマンで、同じ思いを抱いていましたが、初心者なりにに調べて、なんとか3ヶ月続けることができました。
そんな私が、いまひとつ踏ん切りつかない方に向けて初心者ブログの始め方や体験談をご紹介します。
1.ブログを始めた理由
ブログを始めた理由をいくつか紹介していきます。
(1)思考が整理されるから
頭の中を整理するには、紙に書き出したり・人に説明すると良いらしいですよ。
個人的には、”過去に悩んでいたアレって、どうやって解決したんだっけ?”が思い出せないことが多く、メモや日記形式で始めようと思ったのがキッカケです。
実際にブログを始めてから、”後から読み返して、内容を理解するには?”という視点に立つと、
”誰に向けて”
”どういう順序で説明して”
”なにを伝えるのか”
を意識するようになりました。
(2)資産になるから
ブログ形式で保存すると、長く、沢山の人が記事を読めるようになります。
記事にアフィリエイト広告を付けておくと、投稿したタイミングだけではなく、掲載期間はずっと収入が入り続ける構造になります。
サラリーマンは極論を言えば時間給労働であり、時間的な制約から開放されるには、ストック型の労働を体験しようと考えたからです。
(3)ライティングを学べるから
長くサラリーマンを続けると、いまのコミュニティが普通で、それがいかに閉鎖的なグループなのかに気づきません。社内、社外、家庭と、ある程度の前提知識がある相手としかコミュニケーションしないので、俗にいう”空気を読む”力の方が重宝され、客観性や事実に裏付けされた”ライティング”はなおざりになってないでしょうか?
”主張をして”、”その根拠を示して”、”自分の体験を踏まえて”、”読者にも体験を誘導する”、という一連の文章プロセスや、心に刺さるメッセージを通じて商品購入してもらうライティング技術を学べると考えたからです。
(4)Webマーケティングの仕組み学べるから
”商品を紹介して紹介手数料を稼ぐ”という体験を通じて、Webの世界におけるマーケティングの仕組みを学びたかったのも理由の一つです。
読者が知りたい情報を伝えるかわりに、ブログから商品を購入するというスタンスです。
なので、この記事を読んでよかったと思ってもらうように伝えることがマーケティングの基本だと思います。
2.ブログの始め方ステップ
ブログは何やら設定が難しそうなのですが、実際にやってみると拍子抜けするくらい簡単です。
作業ステップごとに解説していきます。
(1)ブログを開設する
ブログを開設するには、以下の2つが必要です。
・サーバーを借りる: ブログデータを保管する場所。レンタルサーバ会社を利用する。
・ドメインを取得する: ブログのアドレスのこと。サーバとセットで販売されてることが多い。
アメブロ、はてなブログなどの無料ブログサービスもありますが、アフィリエイト広告に制限があるのでオススメしません。
レンタルサーバでオススメなのは、cocoha wingです。こちらは簡単セットアップメニューがあり、手順にしたがっていけば初心者でも安心して登録することができます。
少しでも不安な方には、リベ大のブログ開設動画が上がっているので、参考にしていただければと思います。
(2)初期設定を行う
ブログを開設したら、以下の設定をすることでブログの運営が大幅に楽になり、SEO効果が期待できます。
・パーマリンクの設定: ブログ記事のURLを設定
・必須プラグイン導入: ブログのバックアップ、スパム対策、SEO対策など
こちらも、リベ大の設定動画がわかりやすいので参考までにどうぞ
(3)ASPに登録する
ブログで稼ぐには、商品広告(アフィリエイト)を付けるのが基本です。
ASPという広告仲介業者へ登録すると、ASP側で取り扱うアフィリエイト商品を自身のブログに組み込むことができます。
代表的なアフィリエイトを紹介します。
- A.8net: 取り扱い案件数が最大。ジャンル。取り敢えず登録して損はない。
- afb: 金融系・美容系に強い。
- もしもアフィリエイト: Amazon/楽天の商品紹介が審査ナシで使える。
(4)記事を書く
いくらアフィリエイト収入のためとはいえ、押し付けがましく商品紹介するのはNGです。
まずは自由に記事のテーマを決めて、記事を作成するための基礎力を付けた方が良いかと思います。
- 想定読者の悩みや問題の定義
- 解決策の提案
- 提案の根拠
- 解決策に対する反証
- 具体的な行動プランの提言
これがひな形になっていて、まずはこの型どおりに記事を設計するのが第一関門でした。
最初のうちは、収益無視して、まずは記事を書くことに専念することをオススメします。
3.始めてみて良かったこと
(1)時事ネタに対して敏感になった。
はじめたての頃は、ブログのネタを考えるのが大変でした。
ブログを書く上で最も大事なのは、自分がどう感じて・どう考えたかを示すことです。この切り口や結論が独特で、説得力があると読み応えのある記事が書けます。
私は特に感受性が乏しい人間だったのですが、一ヶ月も毎日更新していると、自然とアンテナが立つようになりました。
(2)初期費用・ランニング費用が安い
先程紹介したconoha Wingだけが有料で、他は一切お金がかかりません。
conohaさんは結構定期的にキャンペーンしてくれるので、月に1000円もあればお釣りがきます。
(3)家でもできる
ブログに関しては完全に家でもできます。
ブログに掛ける時間は、キーワード選定、記事構成検討の試行錯誤で8割くらい時間を掛けていて、執筆や画像・アフィリエイト挿入が残りの2割という感覚です。
思考を整理するのに、ホワイトボードシートが良いですよ。やっぱり書いていると何が言語化できていないのかが分かるので、頭の中がスッキリします。
ブログを書くために自己投資が必要で、本屋に行ったり、街中の様子を見て回ったりと、ネタ集めのために結局外出してます。
4.逆に悪かったこと
(1)時間が無い
役に立つような記事を書こうとすると、やはり時間がかかります。
記事で主張したことのエビデンスには特に気を遣っているので、サイトを探したり凡例を切り貼りしたりと結構大変でした。
記事を書きながら、調査していると方向性が途中で変わってくるので、記事構成を考える前に調査は全部終わらせないといけません。
この方法でやるととても時間がかかるので、ある程度慣れるまでは、本業と片手間では厳しかったです。
(2)収益は期待できない
3ヶ月程度では収益はありません。
統計によると、月に5000円も稼げない人は全体の50%います。稼ぐのは簡単ではありませんが、これが6ヶ月、1年、、とブログ運営を続けることで稼ぐ率が高くなります。
実際、ブログ開設1年未満の人が40%を占めるので、如何に継続するのが難しく・大事なことかが分かります。
稼げないのは当然、まず役に立つ情報を発信し続けることを目標にしましょう。
(3)PVが少ないと凹む
3ヶ月も運営してますが、1日あたり1桁台のPVしかありませんでした。
いろんなコミュニティで相談しましたが、最初のうちはGoogle検索にも引っかからないので、まぁPV増えません。
初めのほうは、SNSを利用してブログへ誘導して、ちょっとずつフィードバックをもらうのが良いかと思います。Twitterでは同じようにブログ初心者が沢山いるので、ブログを読み合う企画などを通じて、仲間を増やしていくのが良いですね。
5.3ヶ月経ってみての感想
思っていたよりも簡単にブログ開設できます。
この記事よりも詳しい手順は、Youtube動画やWeb記事に腐るほどありますので、そちらを参照するのも良いかと思います。
3ヶ月程度では、SEO的にまだまだGoogleに認識してもらえないので、検索による流入は期待できません。個人的には月5000円くらいの収益を達成するには、1年くらいはみた方が良いかと思いました。
継続するのが何よりも大事なので、Twitterで仲間を見つけたり・ブログの読み合いしたりなど、続けるモチベーションを持っておくことが重要です。
6.まとめ
ブログの開設自体は10分くらいでできるので、1時間もあれば初投稿できますよ。
ブログの解説記事を読んで満足する人が多いですが、実際に始めてみた方が何倍も理解が深まります。
まずは記事力を高めるために、過去の自分に向けて解説するつもりで記事投稿するのが良いかと思います。
Twitterの世界ではブログ初心者に優しく、色んな方が声を掛けてくれるので、一緒に勉強しながら成長していけると思いますよ。
コメント