(初心者あるある)あなたのブログが読まれない原因7選

副業

”ブログ開設してから3ヶ月は、ほとんどPVが伸びない”とは聞いてました。ただ、”全く”見てもらえないと心が折れます。

きっと多くの初心者ブロガーが感じていると思うので、ブログの停滞原因をまとめました。

このままブログを続けていいのかしら?と悩んでいる初心者ブロガーさんに参考になればと思います。

はじめに

副業ブロガーにとっては、時間が無いなかで無駄な努力は避けたいところ。

私も本業がありつつブログも書くのは想像以上に大変でした。

毎朝ブログのテーマを考えて、午後定時後に記事を書き上げる生活を繰り返してました。2500~3000字の記事で、だいたい4-5時間を掛けています。

これでアクセス1桁となると、確かにブログを辞めていく気持ちが分かります。

散々いろんな記事やアナリティクスデータを分析してみて分かった主な原因7つを挙げます。

原因1)SEO対策ができていない

世間の大半はGoogleの検索エンジンを使って検索します。この検索結果で上位に残らなければ、クリックされることはありません。以下はSISTRIX社が公開した2020/7の検索順位別クリック率データですが、検索結果上位に入るか否かはPVに雲泥の違いがあることが想像できます。 

https://www.sistrix.com/blog/why-almost-everything-you-knew-about-google-ctr-is-no-longer-valid/

ここで言う、SEOとは検索エンジン最適化のことで、

検索キーワードを予想したり、記事に権威性・信頼性をもたせてGoogleからの評価を上げてもらうことを意味します。SEO対策については、マナブログバズ部のブログ記事が非常に分かりやすいと思います。

原因2)検索キーワードのマーケットが ”大きすぎる”・”小さすぎる”

ブログ開設初期には、”副業”・”資産形成”などのビックワードばかり狙っていました。

これ個人ブログより企業サイトの方が上位(権威性)に上がる傾向にあるので、ライバルが非常に多い”レッドオーシャン”です。

だいたい人が悩んでいることは、『金』『人間関係』『健康』くらいなので、これらに直結するキーワードは競合が多いのは当然ですね。

これについては、検索キーワードを増やしていくことでライバルを減らす戦略があります(ロングテールキーワード戦略)。例えば

  1.  『いまから始める副業5選』
  2.  『40代から始める失敗しない在宅副業5選』

どちらがGoogle検索のライバルが少ないかは容易に想像付くかと思います。

さらにの記事タイトルに沿って記事を作成した方が、読者が予想出来るので、有益な記事を作成しやすいというメリットもあります。

ロングテールキーワード戦略については、こちらの記事が参考になりますのでどうぞ。

原因3)記事タイトルに興味が持てない

アメリカの心理学者アルバート・メラビアンが提唱した”メラビアンの法則”によると、人の印象は見た目9割で決まるそうです。

Googleの検索結果に出てきても、目に飛び込んでくるの『記事タイトル』がホワっとしていたらクリックしませんよね。なので、検索結果にどう表示されるかを徹底的に拘った方が良いです。

記事タイトル 記事のタイトルです。 思わず”読みたい”って思わせるフレーズを並べたいものです。
メタディスクリプション 記事の概略になります。Google検索結果では、記事タイトルの下にメタディスクリプションが付きます。
アイキャッチ画像 Google検索結果には出ませんが、記事が読まれやすくなります

ちなみにですが、WordPressを利用されている方は記事投稿する際に、以下の設定でメタディスクリプションを記載することができます。忘れずに設定しましょう。

原因4)記事に価値が無い

”読んで損した。。”という記事は沢山ありますよね。たまたま読んだ記事がつまらなかったらリピート率は極端に下がります。

自分の記事に価値があるかを客観的に判断するのはとてもむずかしいですが、記事を読むと何がメリットなのか?が説明できればOKです。この記事のメリットは”ブログが伸びない理由をあれこれ無駄に分析する時間を無くす”ことです。

原因5)SNSを活用できていない

そうは言っても、やはりブログ開設間もない時期はGoogleからの検索流入は見込めません。

手っ取り早く自分のブログを宣伝するには、SNSを活用するのが良いです。

興味を引くツイートに惹かれた人や、もともとのフォロワーから自分のブログへ誘導することが見込めます。TwitterやInstagramでのパーソナリティとブログテーマが合致していると良いです。(ブログやっている人は、他人のブログは気になるものですし)

原因6)有名ブロガーの意見に左右される

ブログの世界は結構古くて、いろんな有名ブロガーが攻略法を発信しています。

『5割の出来でも良いから記事を書け』 とか 『5割程度のゴミ記事なら投稿するな』など、ブロガーのポリシーに右往左往することが正直あります。

影響を受けるのは良いことですが、私みたいにウンウン唸って無駄に時間を費やすくらいなら、

あくまで参考までと割り切って聞き流すのが良いかと思います。

本来は人の役にたちたいと思って書いているので、自分が発信すべき内容は自分で判断しないと絶対に継続できないです。

原因7)自分なりの記事の書き方が分かっていない

”いきなりブログ記事を書く”

これが一番時間が掛かるやり方でした。

記事のテーマを決め、記事構成をサラッと考えてみて、ある程度”イケる”となれば、記事を執筆していましたが、書いている途中で”アレもコレ”も付け加えたくなり、記事全体の方向性が変わってくることが沢山ありました。

結果を残しているブロガーさんの記事は至ってシンプルで、書き出しに宣言している”結論”と根拠を示す”本文”がリンクしています。

基本に立ち返ってみて、自分の記事を見直して、結論と本文がリンクしているのかを読者目線で見直すのが重要だと思います。

まとめ

ブログが伸びないときの主な原因を上げてみました。

全部の原因を潰し込めないので、原因を特定したら徹底的に深堀りし、改善案を検討して、実行するというPDCAを回しつづけることが大事だと痛感してます。

結局、本業と全く同じ思考で臨まないと結果は得られません。空いた時間でブログを書く程度の意識では絶対に成果は得られません。

ブログを始める前は、副業として収益を上げることしか考えていませんでしたが、始めてみると知識や戦略の方が大事だと分かります。PV数や滞在時間などの反応がダイレクトに返ってくるので、本業でイマイチ手応えを感じてない方には良い副業だと思いますよww

ブログをやってて良かった点は、学んだことや体験したことは本質を理解しないと上手く人に説明できないことが分かったことです。

桃太郎を4コマ漫画で説明するときに、どのシーンをコマに採用しますか?選んだコマで物語が全然変わってきますよね。ブログ記事に落とすということはそういうことだと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました